横6cm、縦9cmはある。ポケットに入らなくもないけど一応電子デバイスなので振動によって何か不具合がおきるといけないのでどこかに預けておきたい。コインロッカーがあるところなら良いけど一番良いのはセキュリティボックスなどで車のどこかにくっ付けておくこと。

キーボックス 鍵 ボックス セキュリティキーボックス ロックポケット ダイアル式 4桁暗証番号 防犯グッズキー収納 鍵の保管パスワード 日本語説明書付き J-CHENG
一応内寸確認して上記商品を購入し、実際に入れようとしたらなんと蓋が閉まらず。。。蓋のダイヤルの裏がかなりの出っ張りがあってそれがつっかえて閉まらない。この手の商品、意外と内寸が小さく自分の持っているカードキーが収まるものが見つからない。そんな中、娘と一緒に訪れた100円ショップで見かけたものでちょっと閃いたので早速購入。
ダイアル式のワイヤーキーとブリキの箱。この通りピッタリとカードキーが収まる。
で、ブリキの箱に穴を2か所。
そしてワイヤーキーを通す。
簡易式セキュリティボックス完成。早速車に取り付け。
こんなところがいいのか。
はたまたこんな感じか。
ブリキ缶ということもあって堅牢度は低いけど小一時間鍵の番をする程度なら十分かな。
本日は昨日ハーフ頑張ったので休足日。
本日のジョギング 0km

にほんブログ村