ところで昨日はNewBalance M630 V4がお気に入れのシューズと書いたのだけど、その後もしかしたらどこかに在庫があるのかもとネットショップを検索するとなんと在庫が・・・。楽天でもamazonでもない通販サイト。在庫数45!?。怪しい。通販サイトの名前もRUN FAST。
サイトのデザインやレイアウトも胡散臭い。会社の住所もgoogle mapで検索すると上越新幹線の線路の上かい~!?。そして"RUN FAST 通販"で検索するとやはり中国系の詐欺サイト。危ない危ない。最近は買い物は半分以上がネット通販が多いので警戒意識が薄れていたけれどいざこうした状況に直面すると改めて気を引き締めていかないと思わされる。メジャーなショッピングモール以外の個別の通販サイトで購入する際は、購入元の企業情報・住所・連絡先などが怪しくないか、さらにはそのサイト名・店舗をネット検索し詐欺的な情報がヒットしないかと疑ってかかるに越したことはない。
本日のジョギング 0km

にほんブログ村
おかげさまでひっかからずにすみました。
RUN FASTって逃げ足はやいってことでしょうか?
やっぱりあいつら許せない。
台東区台東1-12の高橋秀吉ってだれだよ?
偽名使ってんだろうなあ。支 那 朝 鮮 。